■7月に初級園芸福祉士養成講座
NPO法人・日本園芸福祉普及協会は七月に名張市内の会場で開講する初級園芸福祉士養成講座の受講者を募っている。
園芸を心身の健康増進や地域づくりなど幅広い分野に役立てる園芸福祉について、活動を推進して地域に定着させる人材を養成する。三重県内での開催は四回目。
講座は三日間の短期集中日程で、実習二十一時間。会場は名張市役所、花みどりの里、くにつふるさと館。定員四十人。講師は同協会認定講師。修了者は毎年二月、全国統一で実施される初級園芸福祉士資格試験の受験資格を得る。園芸福祉活動に興味のある人なら誰でも受講できる。
受講料は四万五千円(資料代、実習教材費、昼食三回分を含む)。申し込み、問い合わせは環境園芸プランニング緑生園(名張市上小波田、フラワーランド内、電話0595・65・1666、ファクス0595・65・8787)へ。締切は七月十日。
日程は次のとおり。
▽十六日=オリエンテーション、園芸福祉とは、昼食、園芸福祉活動モデルプランの立案(午前九時〜午後五時)
▽十七日=園芸福祉活動の普及に向けて、園芸福祉活動実践へのモデルガーデン実習、自由参加特別実習(午前九時〜午後五時半)
▽十八日=障害者や高齢者等と行う園芸福祉活動プログラム(午前九時半〜午後五時)
■名張モラロジーが講演とフォーラム
ニューモラル講演会
名張モラロジー事務所・女性サークルは二十五日、名張産業振興センター・アスピア一階で「ニューモラル講演会」を催す。名張市と市教育委員会、市PTA連合会が後援。
モラロジー研究所の社会教育講師・中村厚子さんが「いきいきと過ごすコツ」と題して話す。午後一時から受付を行い、一時半から三時半まで。聴講無料。託児を受け付ける。
申し込み、問い合わせは、同事務所(松崎町、電話0595・64・2085/担当・荻田さん%d話0595・65・3082)へ。
モラロジーフォーラム
名張モラロジー事務所は二十六日、名張市美旗市民センターでモラロジーフォーラムを催す。
「感謝・思いやり・自立」の三つの心を育てるため、「やさしいけれどほんもの」をテーマに、毎月第四日曜に開催している。
今月のテーマは「聞ける徳? 実行できる徳!」。講師はモラロジー研究所社会教育講師の田中正人さん(飯南町)。午前十時半から正午まで。参加無料。
問い合わせは同事務所(電話0595・64・2085)へ。
●やまなみグリーネ管弦楽団演奏会
京都府相楽郡南山城村のやまなみホールを拠点に活動するアマチュアオーケストラ・やまなみグリーネ管弦楽団は七月十日、同ホールで第二十回定期演奏会を開催する。プログラムは「オール・ベートーヴェン・プログラム」で、「交響曲第七番イ長調op・92」、「ヴァイオリン協奏曲ニ長調op・61」(ヴァイオリン独奏=赤松由夏さん)、「序曲コリオランop・62」を演奏。指揮は河野正孝さん。午後一時半開場、二時開演。入場料千円、小学生以下無料。南山城村教育委員会後援。問い合わせは新井さん(電話0742・36・1291)、同教育委員会(電話07439・3・0560)へ。
■三重県中小企業融資制度等相談会のご案内
中小企業の皆様方を対象に、各種融資制度に関する個別の相談会を開催いたします。相談ご希望の方は、事業所名、所在地、役職名、氏名、業種、電話番号、ファクス番号をご記入のうえ、ファクスでお申し込みください。なお、詳細についてお知りになりたい方は電話でお問い合わせください。
▽日時=七月五日(火)午後一時〜四時
▽場所=三重県伊賀庁舎四階(伊賀市四十九町二八〇二)
▽申し込み・問い合わせ先=三重県農水商工部金融室(電話059・224・2480、ファクス059・224・2447)
名張産業振興センター本日の催し物
▽フラワーサークルリン▽華むす美ミーティング▽ききょう会▽三重県主催就職サクセスセミナー個別相談▽名賀自家用自動車協会理事会・総会▽問い合わせ先=管理課(電話0595・64・5353)
【名張商工会議所/電話0595・63・0080】
|