■■ 7月6日(土)伊賀版 ■■

 

■伊賀市出身の孤高の洋画家・津で中野英一さんの遺作展
伊賀市に生まれ、二紀会で活躍した洋画家、中野英一さんの遺作小品展が17日から21日まで津市中央、三重額椽ビル内の三重画廊で催される。
中野さんは1926(大正15)年生まれ。終戦後、絵を描き始め、49年に三重県展初出品。以後、議長賞、知事賞、中日奨励賞などを受賞し、県展審査員も務めた。
55年には二紀展に初出品し、褒賞、佳作賞、同人賞、同人優賞などを受賞。77年に会員となった。
80年、二紀会三重支部の結成に携わり、支部長に就任。2005年に退会し、死去。三重画壇の孤高の画家として知られた。
来年1月22日から27日まで県立美術館県民ギャラリーで遺作展が開かれるが、今回はそれに先がけ、油彩、コラージュ、水彩、版画などの小品を展示する。午前10時から午後6時(最終日は5時)まで。
問い合わせは同画廊(電話059・225・6588)へ。

■絵画など4部門で10月に市展「いが」
第9回伊賀市民美術展覧会(市展「いが」)は10月23日から27日まで上野丸之内、ハイトピア伊賀五階で催される。
公募の入賞・入選作品、審査員・運営委員作品、無鑑査作品が展示される。
公募出品者資格は、1998(平成10)年4月1日以前に生まれ、市内在住・在勤・在学・出身の人。
出品点数は一部門につき一人一点。自己の制作した未発表の作品に限る。他の公募展で入賞・入選した作品、新聞や雑誌などに掲載された作品は発表作品とみなすが、グループ展・個展の出展作品は未発表とみなす。出品は無料。
作品の搬入は、10月15日午前10時から午後8時までハイトピア伊賀5階で。出品申し込み書、作品預り証に必要事項を記入し、受付に提出する。作品には所定の出品票を貼付する。審査会は16日午後1時から公開で行われる。表彰式は27日午後2時からハイトピア伊賀4階で。3時から4時までは審査員による作品講評会。搬出は27日午後4時から8時までと28日午前10時から午後1時まで。
問い合わせは本庁企画財政部企画課(電話0595・22・9621)へ。
作品規定は次のとおり。
【絵画部門】平面作品で20号から100号までのもの。原則として額装する。日本画・油彩画はガラス・アクリルガラス付額縁は出品できない(水彩画・版画などは除く)。
【彫塑工芸部門】立体作品は手動可能で、幅1.5×奥行1.5×高さ2メートル以内のもの。平面作品は縦1.5×横1.5メートル以内のもの。
【写真部門】半切以上全倍までの作品。組写真は全4倍に収める。デジタル写真はA3以上全倍まで。パネル張りまたは額装とする。ガラスおよびアクリルガラス付額縁、裏打ちのないものは出品できない。
【書道部門】体裁は、表装し、額・枠張り・屏風・帖・巻子仕立てとする。ガラス・アクリル額縁は出品できない(篆刻を除く)。大きさは、額・枠張り等は外形200×200センチ以内。および、本紙寸法、全紙の2分の1以上。仮名・小字の額装は全懐紙以上。帖・巻子は縦35センチ以内×横200センチ以上400センチ以内。篆刻は39×30センチ以内。所定の用紙で釈文を添付する。


●第39回創造美術会中部支部展 26日から30日まで伊賀市上野丸之内、ハイトピア伊賀3階の上野商工会議所ホールで。洋画、日本画、陶芸を展示。午前10時から午後6時(最終日は5時)まで。連絡先は森岡達生さん(電話0595・23・0857)。
●七夕笹飾りコンクール 31日から8月6日まで伊賀市の銀座商店街で。個人でも団体でも参加できる。笹飾りの材料は雨に濡れてもよいものでリサイクル品など。笹竹の支給は30日、笹飾りの搬入は31日。参加募集は16日まで。申し込みは伊賀上野銀座商店街振興組合(電話0595・24・2044)へ。
●親子で学ぶ文化財ウオーク 8月10日午前9時から午後零時30分まで。伊賀市上野丸之内、ハイトピア伊賀五階に集合し、一乃湯、蓑虫庵、武家屋敷入交家住宅を見学。対象は市内小学生とその保護者。定員15組。子供だけでは参加できない。参加料は大人300円、子供100円。参加者は水筒、筆記用具を持参。申し込みは8日から18日までに上野公民館(電話0595・22・9637=土・日曜と祝日を除く午前9時から午後5時まで)へ。申し込み多数の場合は23日午前10時から同公民館で公開抽選。
●放送大学 10月に入学する今年度第2期の教養学部の学生を募集している。学生は▽全科履修生(4年以上在学し、大学卒業をめざす)▽選科履修生(一年間在学し、希望する科目を学ぶ) ▽科目履修生(半年間在学し、希望する科目を学ぶ)。入学資格は、全科履修生は18歳以上で高等学校卒業または同等以上。ほかは15歳以上であればよい。入学試験はない。募集は8月31日まで。問い合わせは放送大学三重学習センター(電話059・233・1170)へ。


写真は遺作展に出品される油彩作品「鏡」=F8号

 ■■ 7月6日(土) ■■

 

■美旗メロン直売所12日プレオープン
JA伊賀南部は12日、名張市上小波田のカントリーエレベーターに「美旗メロン」直売所をプレオープンする。
8月10日まで開設の予定で、二玉箱入りセットを3千円(税込み)で販売。地方発送も受け付ける(送料は別途)。午前10時から午後2時まで(なくなり次第終了)。
問い合わせは、同JA営農センター(電話0595・63・2253=土・日曜を除く)へ。

■和泉会が14日「民謡めぐり」
日本民謡和泉会の第27回発表会「民謡めぐり」は14日、名張市松崎町のアドバンスコープADSホールで催される。日本民謡協会、同協会東近畿連合会、県民謡民舞連合会、名張文化協会、市教育委員会、アドバンスコープが後援。
「因幡大黒舞」によるオープニングのあと、会員出演、賛助出演、芋の子村出演、三味線合奏、踊り、会主出演など多彩なプログラムがくりひろげられる。
午前10時開演。入場無料。先着300人に軽食を用意する。


●第39回創造美術会中部支部展 26日から30日まで伊賀市上野丸之内、ハイトピア伊賀3階の上野商工会議所ホールで。洋画、日本画、陶芸を展示。同支部(森公美支部長)が主催し、創造美術会と伊賀市教育委員会が後援。午前10時から午後6時(最終日は5時)まで。連絡先は森岡達生さん(伊賀市上野西大手町、電話0595・23・0857)。
●第45回慈善吹奏楽演奏会チャリティーコンサート 21日午後1時30分から伊賀市文化会館さまざまホールで。伊賀地域の11中学と7高校の吹奏楽部が出演。伊賀吹奏楽連盟主催。入場料500円。
●名張市内地区夏祭り7月日程 ▽上八町七夕まつり=6、7日▽松崎町秋葉・愛宕神社夏季大祭=7日▽中町金比羅祭り=10日▽榊町区祇園祭り=11日▽東町両社八幡宮夏祭り・花火大会=14日▽赤坂夏祭り=14日▽瀬古口祇園祭り=14日▽夏見積田神社御成り祭=15日▽丸之内寿栄神社夏祭り=18日▽桜ケ丘夕涼みの会=20日▽うぐいす台平成25年夏まつり=20日▽梅が丘第27回夏まつり=20日▽桔梗が丘西ふれあい夏祭り=20日▽元町簗瀬稲荷神社夏祭り=21日▽上本町区愛宕まつり=23日▽新町愛宕の火祭り=27日
●第29回青山夏まつり 14日午後3時から9時30分まで伊賀市阿保の青山ホール前と青山公民館周辺で。同まつり実行委員会主催。


名張川納涼花火大会青年部イベント「さまぁ〜か〜にばぁ〜2013」開催!
名張商工会議所青年部は、7月27日(土)開催の名張川納涼花火大会当日、名張産業振興センターアスピアにおきまして屋台イベント「さまぁ〜か〜にばぁ〜2013」を開催いたします。
ローカルヒーローショーや青年部会員企業主催の屋台村、地元のダンスチームによるダンスイベントを実施するほか、初の試みとして「浴衣男子コンテスト」を実施します。
「浴衣男子コンテスト」では、出場者を大募集しています。グランプリには賞品あり。
参加資格は、高校生以上30歳までの男性で自薦・他薦可。メールにて住所・氏名・年齢・身長・連絡先を記載のうえ、写真(正面、上半身)を一点添付して、青年部アドレス(yukakon2013@gmail.com)に7月19日までにご応募ください。 
▽日時=7月27日(土)午後4時〜9時30分
▽場所=名張産業振興センターアスピア駐車場
▽内容=浴衣男子コンテスト、ローカルヒーローショー、青年部会員企業による屋台村
「一日公庫(夏季特別相談会)」開催のご案内
このたび、(株)日本政策金融公庫国民生活事業による夏季事業資金の相談会を下記のとおり開催させていただきます。
公庫より融資担当者が商工会議所に出張し、融資のご相談を行いますので事業資金(運転資金、設備資金)が必要な方はお気軽にお問い合わせください。また、計画中の案件もご相談に乗らせていただきます。
▽日時=7月18日午前10時〜午後4時(正午〜午後1時を除く)
▽場所=名張産業振興センター(アスピア)3階名張商工会議所内相談室
▽相談方法=個別相談。公庫担当者と直接面接を行います。@日本政策金融公庫融資の借り入れ相談A日本政策金融公庫融資制度について説明を受けたい方。ご相談を希望される方は、事前申込が必要です。
▽事前にご用意いただくもの=@税務申告書類一式2期分(個人の方は平成23・24年申告書・決算書の控え)A決算後6か月が経っている場合は、最近の試算表B見積書(設備資金の場合)。ご相談の内容により、通帳、借入金の明細書等ご準備いただく場合があります。
※予約制ですので、相談をご希望の方は7月16日(水)までに名張商工会議所中小企業相談所(電話0595・63・0080)にご連絡ください。
名張商工会議所女性会エアロビクスのご案内
▽日時=毎週土曜日(第5土曜除く)午後7時30分〜8時30分
▽場所=名張産業振興センターアスピア
▽講師=松山比香里先生、芝田記代先生
▽参加費=500円/1回・1人
【名張商工会議所/電話63・0080】