■■ 4月9日(土) ■■ |
|
■人物画に情熱を注いだ洋画家・22日から大畠洋さんの回顧展
名張市美術作家協会の会長を長く務め、人物画に情熱を注いだ洋画家、故・大畠洋さんの回顧展が二十二日から二十四日まで名張市元町、イオン名張店三階のリバーナホールで催される。
大畠さんは一九四八(昭和二十三)年、石川県七尾市生まれ。金沢市立美術工芸大学を卒業し、小・中学校の教諭となった。九〇年には名張市百合が丘に転入、自宅でアトリエ・アリアス絵画教室を主宰して絵の指導にも携わった。市美術作家協会に所属し、年二回の協会展で作品を披露したほか、九九年には日本人物画協会に入会した。
二〇〇七年、第三十五回日本人物画展で文部科学大臣賞を受賞。〇八年から一二年まで市美術作家協会の会長を務め、市内公民館の絵画サークルを指導するなど地域の美術振興にも貢献。一四年には日本人物画協会の理事に就任したが、昨年三月四日、六十六歳で亡くなった。
回顧展は、遺族や美術仲間、絵画サークルで教えを受けた人たちなどが企画し、実行委員会を組織して開催する。
午前十時から午後五時まで。問い合わせは佐藤さん(電話0595・68・1789)へ。
【写真は回顧展に展示される故・大畠洋さんの人物画】
■「上野城の四季」フォトコンテスト
伊賀市上野丸之内、上野公園内の伊賀上野城を管理する伊賀文化産業協会は、第一回伊賀上野城フォトコンテストの作品募集を開始した。
応募資格はアマチュアに限り、テーマは「伊賀上野城の四季」。二〇一三年一月以降に撮影した未発表の作品で、A4の写真用紙にプリントアウトして提出する。一人一点。カラー、モノクロは問わない。組写真は受け付けない。
応募方法は、応募票に必要事項を記入し、作品の裏に貼り付ける。作品の裏面には上下を明記する。応募料は無料だが、作品送付に必要な費用は応募者が負担する。
受付期間は四月一日から五月二十七日まで(締切当日消印有効)。応募先は伊賀文化産業協会(〒518‐0873 伊賀市上野丸之内一〇六番地)。六月下旬に審査結果を発表し、審査通過作品は七月一日から十月三十日まで伊賀上野城大天守閣一階に展示。審査員は、写真家一人と同協会の岡本栄代表理事、福田和幸専務理事。
賞品は、最優秀賞(一人)が伊賀米コシヒカリ十`と伊賀の特産品、登閣年間パス、優秀賞(二人)が伊賀の特産品と登閣年間パス、入選(五人)が記念品と登閣年間パス。
問い合わせは同協会(電話0595・21・3148)へ。
合同就職セミナー 二十七日午後一時から上野フレックスホテルで。伊賀市、名張市の企業を中心に約四十社が各社のテーブルで対面面接方式で行う。対象は大学、短大、専門学校、高校などの卒業予定者と転職者、未就職者。参加無料。事前申し込み不要。問い合わせは上野商工会議所(電話0595・21・0527)へ。
県民の日 三重県は県民の日(四月十八日)を記念して十六日、県内公共施設を無料開放する。伊賀市内では栄楽館(上野相生町)、赤井家住宅(上野忍町)、伊賀焼伝統産業会館(丸柱)、柘植歴史民俗資料館(柘植町)、上野歴史民俗資料館(上野丸之内)、名張市内では夏見廃寺展示館(夏見)、名張藤堂家邸跡(丸之内)が対象。そのほか同日午前十時三十分から県総合博物館(津市一身田上津部田)で「県政百四十周年記念イベント」などがある。
吹奏楽部スプリングコンサート 二十九日午後二時から名張市松崎町、アドバンスコープADSホールで。名張西高校と名張青峰高校の吹奏楽部が出演する。入場料五百円。問い合わせは名張西高校(電話0595・64・1500、田森さん)へ。
無料記帳相談会のご案内
名張商工会議所では、個人事業者で新しく青色申告を始める方や、青色申告をされている方で税理士の指導を受けていない方を中心に、わかりやすく日々の帳簿方法から、決算、確定申告まで相談会を開催しております。くわしくは名張商工会議所(電話63・0080、石田)までお問い合わせください。
名張商工会議所女性会エアロビクスのご案内
▽日時=毎週土曜日(第五土曜日は休み)午後七時三十分〜八時三十分
▽場所=名張産業振興センターアスピア
*四月九日は都合によりお休みです。四月十六日は名張産業振興センターアスピアIIでおこないます。
▽講師=松山比香里先生ほか
▽参加費=一人一回五百円。動きやすい服装、靴でお越しください。
▽持ち物=タオル、飲み物等。
※都合により場所の変更がある場合もありますので、名張商工会議所HP女性会バナーもしくは電話63・0080までお問い合わせください。 【名張商工会議所/電話0595・63・0080】
|
|
■■ 4月9日(土)伊賀版 ■■ |
|
■桔梗高美術部が卒業制作展
県立名張桔梗丘高校美術部の卒業制作展「作家の窓展」が名張市元町、イオン名張店のリバーナホールで催された。卒業生4人=写真=が三年間のクラブ活動を集大成し、十一人の一、二年生も一点ずつ作品を寄せて先輩の卒業を祝福した。
出展は五十三点。油絵を主体にアクリル画や立体などもまじえ、高校生らしいみずみずしい感覚の作品が並んだ。
一人で二十二点を出展した長谷川まどかさん(伊賀市小田町)は、油性の色鉛筆をつかった独自の手法による作品を披露。「何歳で始めたのか記憶がない」というほど小さなころから手がけている技法を駆使し、犬や猫、山羊など自宅で飼っている動物を丹念に描きあげた作品を発表した。
十四歳で公募展にデビューして以来、入選や入賞を重ねてきた長谷川さん。高校一年のときにはパリ国際サロンドローイングコンクールに初挑戦で入選を果たし、パリで行われた授賞式に招かれて、フランス画壇でもデビューを果たした。四月からは滋賀県の成安造形大学に通い、洋画を学ぶ。
増井さつきさん(伊賀市島ヶ原)は油絵五点を出展。写実的な作品から想像で描いた世界まで、「好きなものを好きなように描いてきました」という。大学に進学するが、「絵は高校で卒業です。卒業制作は生涯最後の作品のつもり」。
山田彩乃さん(名張市朝日町)は八点を出品。リスやキリンなど「可愛いと思うものを題材にしました」といい、「一時とてもハマってました」というたこ焼きの絵も並んだ。春からは福祉系の大学で学ぶ。 勝田結衣さん(伊賀市波敷野)は七点を披露。中学の美術部で水彩画を描いていたが、高校で挑戦した油絵は「難しかった」という。ディズニーシーなどお気に入りの場所のほか、高校三年間の時間経過を表現した作品も出展。一般の大学に進学する。
忍者・忍術学講座 二〇一六年度前期講座は四月から九月まで六回にわたって伊賀市上野丸之内、ハイトピア伊賀三階のコミュニティ情報プラザホールで催される。第一回は四月九日午前十時三十分から正午まで山田雄司さん(三重大学人文学部教授)が「「伝書に記される忍術」と題して話す。問い合わせは三重大学人文学部チーム(電話059・231・9194)、伊賀市総合政策課(電話0595・22・9620)へ。
県民の日 県民の日(四月十八日)を記念して十六日、県内公共施設が無料開放される。伊賀市内では栄楽館(上野相生町)、赤井家住宅(上野忍町)、伊賀焼伝統産業会館(丸柱)、柘植歴史民俗資料館(柘植町)、上野歴史民俗資料館(上野丸之内)が対象となる。
|
|
■■ 4月2日(土) ■■ |
|
■自然風景を全紙サイズの迫力で「光彩・なばり」が44点で作品展
名張市内の中判カメラ愛好家による「光彩・なばり」(長谷川清代表)の第15回写真展が25日から27日まで名張市元町のリバーナホールで催され、独自の視点で自然風景を撮影した力作が披露された=写真。
高画質な写真が撮れる中判カメラで風景写真の魅力を追求するメンバー11人が、過去1年間に撮りためた作品から1人4点ずつ、計44点の自信作を出展。全作品が全紙サイズで、このサークルの作品展ならでは迫力が入場者を楽しませた。
会員は60代から80代。全員が10年以上のキャリアを誇るが、会長の長谷川さん(78歳、つつじが丘南2番町)は「一瞬を切り取るのが風景写真の醍醐味です。年齢を重ねてくると撮影も大変になってきますが、それでもあちこちに足を運ばせるだけの魅力があります」という。
出展者は次のみなさん。 西山壽一、竹本健、田川篤、神志那啓子、奥村泰弘、松田賢治、東潔、吉田以彦、石尾定美、寺川昌太郎、長谷川清
■名張桜まつり 9日にイベント
今年で21回目を迎えた「名張桜まつり」(実行協議会主催)は17日までの期間、名張市夏見の中央公園を会場に開催されている。サブタイトルは「春いちばんのおもてなし」。9日には総合体育館周辺でイベントが実施される。
期間中、公園内道路沿いの桜並木に提灯を点灯し、一部区画を午前9時30分から午後9時30分まで歩行者天国にして開放する。
9日のイベントは午前10時から午後4時まで。模擬店、フリーマーケット、ステージイベント、ローカルヒーローショー、短冊コンテスト表彰式、ナンバーズ抽選などが催される。荒天の場合は10日に延期。
総合体育館前の大駐車場はイベント日のみ協力金(500円)が必要。イベント日はアピタ名張店とダイベア前を結んで無料シャトルバスが運行される。 問い合わせは実行協議会(名張商工会議所内、電話0595・63・0080、イベント開催日=0180・99・3939) へ。
■伊賀できょう開幕・NINJAフェス
城下町の春を彩る恒例のイベント「伊賀上野NINJAフェスタ2016」は2日に開幕し、伊賀市の市街地と上野公園などでさまざまな催しがくりひろげられる。5月5日まで。
土・日曜と祝日にはハイトピア伊賀五階に「忍者変身処」が開設され、一着千円で忍者衣装を貸し出し。平日には13か所の「ぷち忍者変身処」で忍者衣装に変身できる。
市街地6か所には「まちかど忍者道場」が開設され、忍者修行に挑戦できる。料金は千円(まちかど忍者道場修業ブック)。道場ごとの料金は一道場200円。
問い合わせは実行委員会事務局(上野ふれあいプラザ内、電話0595・22・9670)へ。
名張産業振興センターAspia貸室のご案内
絵画、陶器、写真等の展示会に!
ダンス、お花、お茶等サークル活動に!
パソコン、書道等講習会に!
その他、講演会、演奏会、会議、会合、パーティーに!
ぜひお気軽にご利用ください。
お申し込み・お問い合わせ先=名張商工会議所総務管理課(電話0595・64・5353、HPアドレスhttp://www.nabari.or.jp/aspia/aspia.html)
名張商工会議所女性会エアロビクスのご案内
▽日時=毎週土曜日(第5土曜日は休み)午後7時30分〜8時30分
▽場所=名張産業振興センターアスピア
▽講師=松山比香里先生ほか
▽参加費=1人1回500円。動きやすい服装、靴でお越しください。
▽持ち物=タオル、飲み物等。
※都合により場所の変更がある場合もありますので、名張商工会議所HP女性会バナーもしくは電話63・0080までお問い合わせください。 【名張商工会議所/電話0595・63・0080】
|
|