ビューティスポット「岩本」経営者
岩本愛子さん
|
笑顔でサービス忘れず
|
 |
ビューティスポット岩本は、1955(昭和30)年、名張市柳原町で開業。岩本さんは2代目。高校卒業後、大阪の学校に通い、20歳で仕事を始めた。現在は、三重県美容業生活衛生同業組合名張支部長を務める。
「「病院へ行くより美容院」と言ってくれるお客さんがいて、自分も生かされているなと思うことが増えました。笑顔でのサービスを忘れず、お客さんたちの癒しの場になることを心掛けています」と言う、岩本さんにお話を伺った。 |
―昨年が、ちょうど50周年だったそうですが、長年続けてこれた秘訣は?
母の代から通ってくださるお客さんもいますが、私は宣伝が嫌いで、みなさん口伝えで来てもらっています。それで充分。店はそんなに大きくしなくてもいいと思っています。多くなりすぎて、雑になることが嫌ですから。
長年やっていると、性格も変わったみたいで、昔は人と話をするのも苦手だったのが、今はとても楽しいです。休みの日に誰もいない店を見ると寂しくなります。
―現在は、名張の支部長ということですが
今年で3年目になります。2月には、三重県ビューティーフェスティバルが久居市でありましたが、名張の人たちは声をかけると、快く参加し、頑張ってくれます。なんでも、一人ではできないので、協力しあわないといけません。
|